初めてのプリセプターを楽しむ秘訣
やる気はあるのかな? 反応の薄い新人看護師への指導を楽しむ秘訣は、『相手に興味をもつと雑談をする』です。 初めてプリセプターをする看護師さんから、相手に質問をしても、リアクションが薄く何をかんがえているのかわからないと […]
看護師 プリセプター 完璧を見せなくてもいい
プリセプターの皆さん、日々のご苦労様です。 徐々に指導が辛くなってきていませんか? 自分の仕事をしながらの指導はとても大変です。 ですから、完璧ばかりを見せる必要はないのです。 「プリセプター […]
判断できない?スタッフにモヤモヤする
看護師の方からこのような相談がありました。 いっしょに働くチームに、自分で判断しようとしないスタッフがいます。 いつも周りに聞いてばかりです。 そのスタッフと二人の勤務で、判断を求められた時には、私も答えるように […]
ホームページを改訂しました!
みなさん、新年のご挨拶がおそくなりまして、今年もよろしくお願いたします。 ご報告ですが、ホームページを改訂しました! NURSE LABOとして起業し、看護師のサポート活動をしていくうちに、いろいろな想いが湧き出て、その […]
ブログが書けなくなりました。
久しぶりの更新です。 突然、ブログが書けなくなり、ここ何か月間ほど、更新頻度が落ちていました。 ブログを書くことにワクワクしなくなり、違和感を感じ、 苦しくなっていました 理由は、 〈人と比べる〉 他の方の素敵な文章、心 […]
中堅看護師さんに向けたお悩み相談:看護師さんが元気でいることが先決です!!
日々、嫌なことばかりで、怖い先輩や医者におびえたり、理不尽なことにモヤモヤしながらも、自分の大事にしている想いを大事にしながら、 踏ん張って仕事をする看護師さん達を応援したいなって、起業し、NURSE LABOを立ち上げ […]
中堅看護師のみなさまへ、無料お悩み相談の募集のお知らせです。
中堅看護師は、悩みがいっぱいです。 中堅となると、いろんな役割がどんどんやってきます。 チームリーダー、新人指導、若手のフォロー、委員会・看護研究・学会などのリーダー、研修参加。 日々の自分の仕事をしながら […]