LESSON 01
私らしく、楽しくいきいきと働く
メソッド:外見を整える①
振る舞いを変えるだけで、相手と心地よくお仕事ができるようになります。
・心地よくお仕事ができるマインドとは
・第一印象:あなたは第一印象で判断されている。
・心地よくお仕事ができる振る舞いの5つの要素
身だしなみ:人は見た目で判断されます
表情:医療の場面では笑顔以外の表情も重要です
LESSON 02
私らしく、楽しくいきいきと働く
メソッド:外見を整える②
心地よくお仕事ができる振る舞いの5つの要素
・挨拶:気持ちよく働く第一歩はあいさつから
・姿勢・立ち居振る舞い:忙しい医療現場での振る舞いかた
・言葉遣い:正しい言葉で伝え、言葉遣いの間違いによるトラブルを防ぐ。
電話応対
LESSON 03
私らしく、楽しくいきいきと働く
メソッド:内面を整える①
合う人合わない人がいるのはなぜ?
・苦手な人となぜコミュニケーションがとりにくいのか。
・自分を知り、相手を知り、心地いいコミュニケーションをとる。
短時間で言いたいことを
わかりやすく伝える方法
LESSON 04
私らしく、楽しくいきいきと働く
メソッド:内面を整える②
モチベーションマネージメント
日々の忙しさや職場での嫌なこと面白くないことで、モチベーションを見失いがちになる。
モチベーションを保ち、楽しく働く秘訣をお伝えします。
LESSON 05
クレーム対応
苦情はありがいたい情報です。嫌なものととらえるのでなく、仕事に活かす情報ととらえ、苦情をファンにする応対を身につけ、クレーム応対の苦手をなくしましょう。
私らしく、楽しく、いきいきと働く
医療接遇マナー